団体扱自動車保険
大口団体割引
23%適用※
大東建託グループ従業員の皆様なら!


※大東建託グループ自動車保険団体扱割引23%は、2024年9月1日~2025年8月31日までの始期契約に適用されます。割引率は団体全体の引受実績に応じて、毎年見直されます。
引受保険会社


保険会社のWebサイトで試算できます。本試算サービスは、満期日が本日以降、3日後~3ヶ月以内の場合が対象となります。
保険会社のWebサイトでお手続きできます。


保険会社のWebサイトでお手続きできます。
お気軽にご相談・お問い合わせください
こんな方におすすめです


- 自動車の保険料、もう少し安くならないかな?
- 今加入している保険と比較して選びたい
- これから購入する自動車の保険、どうしよう?
団体扱自動車保険の特長
-
- 保険料が割安
- グループ団体扱割引が適用され、一般契約よりも割安な保険料でご契約いただけます。
-
- 見積り簡単
- 保険証券などの写真を送るだけで、Webで簡単にお見積りできます。
-
- 切替えでも安心
- 他の保険会社からの切替えでもノンフリート等級(無事故割引・割増)を継続できます。
※他の保険会社、JA共済、全労済等を含みます。ただし、一部の共済を除きます。
-
- ご家族のお車・バイクもOK
- 配偶者、同居の親族、別居の扶養親族の自動車、バイクも団体扱割引の対象です。
-
- 手続き簡単
- 申込手続きは署名だけ。保険料は給与天引きで、払い忘れの心配がありません。
よくある質問
- 大東建託グループだと、何かいいことがあるの?
- 大東建託グループの従業員様なら、団体扱割引を適用し、一般契約と比べて割安にご契約いただけます。もちろん他の保険会社からの切替えでもノンフリート等級(無事故割引・割増)は引き継げます。
- 家族が持っている車も対象になるの?
- 配偶者、ご契約者またはその配偶者の同居のご親族、別居の扶養親族ならOKです。その場合、ご契約者は大東建託グループの方になります。
- 他の保険会社からの切替えは可能なの?
- 他の保険会社からの切替えでも、ノンフリート等級(無事故割引・割増)を継承し、切替えていただくことが出来ます(一部共済を除く)。
- 原付だけど対象になるの?
- 原付・二輪でもOKです。対象となる用途・車種は、自家用8車種・二輪自動車・原動機付自転車です。
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や保障内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。団体扱いの対象となる範囲や団体扱特約失効時の取扱について、ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。