NEWS
-
- 2025.1.14
- 自動車保険Wキャンペーン実施中!(〜3月末まで)
-
- 2025.1.14
- 団体総合生活補償保険の募集を開始しました(〜1/28まで)
-
- 2024.10.23
- 住友生命・明治安田生命の団体保険(定期・医療)募集を開始しました(〜11/22まで)
-
- 2024.5.13
- 住友生命・明治安田生命の団体保険(定期・医療)募集を開始しました(〜6/3まで))
-
- 2024.1.10
- 団体総合⽣活補償保険の募集を開始しました(〜1/24まで)
-
- 2023.12.20
- 団体扱いペット保険 オンライン申込ができるようになりました!
-
- 2023.1.10
- 団体生活補償保険の募集を開始しました(1/24まで)
-
- 2022.8.22
- 団体扱自動車保険において㈱JALUX保険サービスとの共同募集を開始しました。
-
- 2022.8.10
- 団体扱自動車保険の大口団体割引が28%(一括払31.6%)に拡大しました!
-
- 2022.7.6
- 三井住友海上あいおい生命の医療保険が好評につき団体割引適用できるようになりました
-
- 2022.7.6
- DK保険ナビリニューアルキャンペーン実施中!
商品の一覧
団体扱自動車保険


※ 大東建託グループ自動車保険団体扱割引23%は、2024年9月1日~2025年8月31日までの始期契約に適用されます。割引率は団体全体の引受実績に応じて、毎年見直されます。
保険料が割安
グループ団体割引が適用され、一般契約よりも保険料が割安!
見積り簡単
保険証券などの写真を送るだけで、Webで簡単にお見積りできます。
ご家族のお車・バイクもOK
配偶者、同居の家族、別居の扶養親族の自動車、バイクも団体割引の対象です。
切替えでも安心
他の保険会社からの切替えでもノンフリート等級(無事故割引・割増)を継続できます。
※他の保険会社、JA共済、全労済等を含みます。ただし、一部の共済を除きます。
インターネットでのご契約については、従来から取扱いしております商品内容等に精通していることから、掲載の商品を推奨しております。
からだの保険
からだの保険
保険料が割安
グループ団体割引が適用され、一般契約よりも保険料が割安!
手続き簡単
保険料は九よ天引きで、払い忘れの心配がありません。年末調整時の保険料免除申請も不要です。
簡易告知制度
一部保険会社の医療保険は簡易告知制度(健康状態の質問を少なくしたもの)を導入しています。
八大疾病での疾病入院給付金が無制限!
先進医療特約で先進医療にかかわる「交通費・宿泊費」も対象です。
推奨理由:
インターネット上契約手続が可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社経営方針により選定した商品をご案内しております。当社推奨商品以外の保険商品をご希望の際には、担当者にお申し付けください。取扱保険会社の商品の範囲内で、ご希望の保険商品を改めてご案内させていただきます。
代理店の権限・告知受領権の有無:
当社の生命保険募集人は、お客さまと引受保険会社の保険契約の締結の媒介を行うもので告知受領権や保険契約の締結の代理権はありません。
アフラック

保険料が割安
グループ団体割引が適用され、一般契約よりも保険料が割安!
手続き簡単
保険料は給与天引きで、払い忘れの心配がありません。年末調整時の保険料免除申請も不要です。
退職後も安心
退職後も継続可能です。(割引は適用外)
家族で安心
2親等以内の親族もご加入いただけます。
団体総合生活補償保険

日常の様々なリスクによるケガ・病気をカバーする保険で、団体割引適用の保険料でご加入いただけます。
自転車事故等による賠償費用に備える特約もご用意しております。
来年度の募集は2026年1月予定
加入者証WEB化について
2024年3月より、紙の配付からご契約者さま専用ページから確認する方法に変更となりました。
専用ページに登録することで、WEB上で加入者証の確認や事故受付が可能になります。
保険料が割安
グループ団体割引が適用され、一般契約よりも保険料が割安!
家族で安心
ご家族の方を補償の対象にして加入することが可能です。
給与控除
保険料は給与天引きで、払い忘れの心配がありません。
年末調整時の保険料控除申請も不要です。
幅広い補償
病気・ケガによる通院・手術費、先進医療費も幅広く補償!自転車事故等の賠償責任もカバー。
旅行・ゴルフの保険
旅行・ゴルフの保険
火災保険
火災保険
インターネットでのご契約については、従来から取扱いしております商品内容等に精通していることから、掲載の商品を推奨しております。
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や保障内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」「契約概要」をよくご確認ください。団体扱いの対象となる範囲や団体扱特約失効時の取扱について、ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
承認番号:B22-200459
AFH006-2024-0062 2月5日(260205)